|
|
本講座では平安時代の歌人である、在原業平、藤原義孝、紫式部の3人の歌を、
特にその恋に注目して味読しました。3人の恋の体験を身近に感じ、人間のドラマを読むことで、今に生きる古典の魅力について実感しました。
|
|
【 講座に対してのご意見・ご感想 】
受講生アンケートより一部抜粋
◆王朝時代の歌人の歌を、しっかりと、歌った当人や時代背景に寄り添って解説してくださり、興味深く拝聴しました。ありがとうございました。(60代)
◆3回ともとってもわかりやすく楽しく、時間のたつのも忘れる位でした。よい会場でいい先生に教えて頂きたいへん嬉しい。来年もぜひぜひ受講したいものです。(60代)
◆とても楽しみにしていた講座もあっという間に終わりになりました。 わかりやすい先生のお話し、いろいろ教えて頂きありがとうございました。(70代)
【 講座データ 】
・講師-富山大学 人文学部教授 呉羽 長さん
・期間-平成25年7月2日(火)、7月9日(火)、7月16日(火)
全3回 14:00~15:30
・会場-研修室501
・受講料-1,000円
・対象-一般
・受講生-36名
|
|
|