|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
終了講座レポート 分類:地域
レポート100「二上山探究講座」 終了レポート(平成26年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
好天に恵まれ、さわやかな森の中を進んでいきます。
|
|
ぬかるんだ道を進み、城光寺の滝に到着しました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
先生は手描きイラストを使って、二上山の植物について説明されていました。 |
|
二上山の神様が祀られている悪王子社に到着しました。
|
|
|
|
|
二上山探究講座は今回で4回目の開講となり、今回は城光寺の滝を通り山頂へ向かう
コースを通りました。4人の講師の方に、二上山の植物・昆虫・鳥類について解説して
いただきながら初夏の二上山を楽しみました。
【 講座に対してのご意見・ご感想 】
・ナチュラリストの方が同行で説明して下さりながら進んでいくのでとても楽しかった。
いろいろわかって道々歩くのが楽しかった。(70代)
・毎回違ったルートでトレッキングでき、とても新鮮に楽しく歩くことができた。
先生方の説明を聞きながら歩くことができるのは、新しい知識も増やせて良い勉強になった。(40代)
・多面にわたる説明・解説がとてもわかりやすかった。
自然の中、近くの二上山をながめるだけでなく、歩くことができ、楽しかった。(60代)
【 講座データ 】
・開催日-平成26年5月28日(水)8:00~15:00
・会 場-二上山 (集合:高岡市役所)
・コース - 文化の森駐車場出発(バス)=城光寺運動公園(徒歩)~城光寺の滝~展望台
~御前下駐車場(大伴家持像)~二上山頂上(昼食)~御前下駐車場(大伴家持像)
~前の御前(万葉植物園)~二上射水神社(バス)=文化の森駐車場
・受講料-500円
・対象-一般
・受講生-34名
・講師-(植物)泉治夫先生 (植物)内島宏和先生 (昆虫)大野豊先生 (鳥)折田一実先生
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|