|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
終了講座レポート 分類:創作
レポート064「陶芸を楽しむ優雅なひととき」(平成22年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
経験者対象の今回の講座では、基本の形に少しだけ自分なりのアレンジを加えるなど、自主的に「自分の欲しい器」を作る姿も見られました。
|
|
本焼きの前(左)と、本焼き後の完成品(右)。今回も個性的な作品がたくさん出来上がりました。他の受講生の作品を見ると、また創作意欲がわいてきそうですね。 |
|
|
|
|
【 講座に対してのご意見・ご感想 】
受講生アンケートより一部抜粋
◆数回の講座でいろいろなテクニックを教えていただけて、良かったです。 (30代以下)
◆楽しかったですが、遅い手先で、もう少し時間があればよい。 (60代以上)
◆時間がなく焦ったりしましたが、無心になれ、とてもいい時間でした。 (50代)
◆和気あいあいと温かい雰囲気で良かったと思います。 (60代以上)
【 講座データ 】
・講師-陶芸家 増沢 一朗 さん
・日程-平成22年5月26(水)~7月7日(水)
水曜日 全6回 13:30~15:30
・会場-創作工房504B
・受講料-6,000円(材料費込・焼成費込)
・対象-一般
・受講生-15名
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|