|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
終了講座レポート 分類:地域
最新レポート149「古里の自然と文化再発見」 終了レポート(平成29年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「古里の身近な植物と動物たち」と「春の七草と鳥追い歌の謎」をテーマにお話しいただきました。
「鳥追い歌」に歌われる鳥は、雀と烏が代表的ですが、地域によって鴨や雁などの渡り鳥が歌われることがあるそうです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
講師の泉先生。
|
|
|
|
|
|
|
【 講座に対してのご意見・ご感想 】
受講生アンケートより一部抜粋
・高岡の自然のことなど興味深く勉強させて頂き、ありがとうございました。
・身近なことばかりでも、知らずにいることが多くあり、本当に有意義な学習になりました。
・泉先生の講座はとても楽しくわかりやすいです。
【 講座データ 】
・期 間:平成29年 12/6(水)、12/13(水) 全2回 14:00~15:30
・会 場:研修室501
・受講料:500円
・対 象:一般
・受講生:29名
・講 師:(高岡市文化財審議会委員)泉 治夫さん
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|