|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
終了講座レポート 分類:文学
レポート129「はじめての万葉集」 終了レポート(平成28年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
高岡市万葉歴史館の館長や研究員が講師となり、8回にわたり万葉集の歴史や時代背景についてわかりやすくお話しいただきました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
講座の導入部分や、万葉時代の文字とことばについてお話しいただいた高岡市万葉歴史館の坂本館長。 |
|
万葉集のなりたちや写本についてお話しいただいた高岡市万葉歴史館学芸課長の新谷先生。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「万葉集の写本に触れる」と題した講座では、新谷先生が貴重な書籍を持参され、受講生のみなさんは興味深げに眺めていらっしゃいました。 |
|
|
|
|
|
|
【 講座に対してのご意見・ご感想 】
受講生アンケートより一部抜粋
・とても魅力的なすばらしい講座でした。講師の方々の熱意には頭が下がります。
・「はじめての万葉集」にふさわしく非常にわかりやすく説明いただいた。
・あまりにも有名な万葉集のことを自分は少しも知らなかったですが、この講座で何人もの講師の方が多面的に説明して下さって、随分よくわかってきた気がします。
【 講座データ 】
・期 間:平成28年 5/27(金)、6/3(金)、6/10(金)、6/24(金)、7/1(金)、7/8(金)、7/22(金)、7/29(金)
全8回 14:00~15:30
・会 場:研修室501
・受講料:2,000円
・対 象:一般
・受講生:48名
・講 師:万葉歴史館館長・研究員
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|