|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
終了講座レポート 分類:創作
最新レポート055「陶芸を楽しむ優雅なひととき(基本講座)夜間コース」終了レポート(平成21年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「粘土の厚さが均一になるように」と先生のアドバイス。
するとなるほど、形がきれいに整ってきました。 |
|
成形した粘土をそっとロクロから外します。作業は最後まで手を抜かず丁寧に。 |
|
|
|
|
|
|
【 講座に対してのご意見・ご感想 】
受講生アンケートより一部抜粋
◆限られた時間の中で制作するのは難しかったが、充実感も味わうことが出来た。まだ作品は使用するのがもったいなくて、飾ってあります。
◆結構真剣にできて楽しかった。
◆一度体験したかったので良い機会でした。
【 講座データ 】
・講師-増沢 一朗(陶芸家)
・日程-平成21年7月15日(水)~10月7日(水)
水曜日 全8回 17:00~21:00
・会場-創作工房504B
・受講料-8,000円(材料費込・焼成費込)
・対象-一般 初心者
・受講生-14名
|
|
|
|
|
窯から出てきた作品たち。皆さんの始めての作品、出来はいかがでしたか? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|