|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
終了講座レポート 分類:料理
レポート097「料理講座「医食同源のおもてなし料理」」 終了レポート(平成25年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
川田先生よりレシピの説明と調理のデモンストレーションが行われます。
先生の手元は、天井に設置してある鏡で確認することができます。 |
|
先生のオリジナルレシピをもとに、受講生のみなさんも調理開始!食材を切る人、炒める人と役割分担をして調理を進めていきます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第1回目は、身体によい食べ物を使ったクリスマスメニュー。 エッグ・ミートローフとオレンジのカップサラダ、キャロットスープです。 |
|
第2回目は、お正月も近いということでおせち料理を作りました。 たたき牛蒡に里芋と梅人参の含め煮、イカの雲丹焼き、牛肉の八幡巻き、田作りのピーナッツ和え、紅白なます、飾り蒲鉾・飾り胡瓜、お吸い物の計8品を作りました。 |
|
|
|
|
【 講座に対してのご意見・ご感想 】
受講生アンケートより一部抜粋
◆食材のことで、知っているようで知らない知識を再発見できて、たのしかったです。(~30代)
◆家でクリスマス料理を作りました。とてもよかったです。
簡単に作れ、よくある食材なので作ろうという気持ちになりました。(60代)
◆初めてでしたが非常に楽しく参加することができました。(70代~)
【 講座データ 】
・講 師-水月文華学園園長 川田幹子さん
・期 間-平成25年11月23日(土・祝)、12月7日(土)
全2回 10:00~12:30
・会 場-キッチンサロン
・受講料-3,000円(材料費込み)
・対 象-一般
・受講生-15名 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|