|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
終了講座レポート 分類:創作
最新レポート044「陶芸を楽しむ優雅なひととき(基礎講座)昼間コース 午前の部」(平成20年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
湯飲みの底を丁寧に削って、高台を作ります。みなさん集中していて、会場はとても静か。 |
|
絵付けの作業。サラサラ描く人もいれば、一筆一筆、細かく慎重に描く人も。ひとつひとつの作業にも個性が表れます。
|
|
|
|
|
|
|
【 講座に対してのご意見・ご感想 】
受講生アンケートより一部抜粋
◆始めての陶芸教室でしたが、優しくわかりやすく、とても楽しかった。作業が遅いので、もう少し時間が長ければ落ち着いてできたかなと思います。(30代以下)
◆今まで何となく見ていた作品についても、意識をして見られるようになって、嬉しい。(50代)
【 講座データ 】
・講師-金田 比陶美(陶芸家)
・日程-平成20年8月29日(金)~11月14日(金)
金曜日 全8回 10:00~12:00
・会場-創作工房504B
・受講料-8,000円(材料・焼成費込み)
・対象-初心者向け
・受講生-9名
|
|
|
|
|
焼き上がった作品。手作りの作品で家族やお客様をもてなしたら、そこから会話も広がりそうです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|