|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
終了講座レポート 分類:創作
レポート137「陶芸を楽しむ優雅なひととき(前期)」 終了レポート(平成29年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本講座は、手つきの鉢と石膏型で様々な形のお皿を作りました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
先生のわかりやすく丁寧な説明で、てきぱきと作業をすすめていきます。
ささいな質問、疑問にも的確にご指導いただきました。
|
|
最終回では釉がけを行いました。
様々な種類の釉薬から、焼き上がりをイメージしながら好きな色を選びました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
色とりどりの個性的な作品が焼き上がりました。
あれ?帽子・・・?(オブジェにするようです。) |
|
|
|
|
|
|
【 講座に対してのご意見・ご感想 】
受講生アンケートより一部抜粋
・仕事終わりに参加しやすい時間でよかったです。優雅なひとときを過ごせた気がします。先生が優しく心地良かったです。
・初めての陶芸とても楽しく出来てよかったです。また機会があればやってみたいです!
・もっと作品を作ってみたいです。秋も参加します。ありがとうございました。
【 講座データ 】 ・期 間:平成29年6月1日(木)、6月8日(木)、6月22日(木) 全3回
19:00~21:00
・会 場:創作工房504B
・受講料:3,000円(材料費込み)
・対 象:一般
・受講生:10名
・講 師:(陶芸家)増沢一朗 さん
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|