|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
終了講座レポート 分類:創作
レポート123「陶芸を楽しむ優雅なひととき(後期)」 終了レポート(平成27年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
陶芸初心者の方を対象とした本講座は、お茶漬け茶碗とマグカップ、干支の置物を創作しました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
講師の増沢先生は優しく丁寧な指導に定評があります。
釉掛けでは色々な技法を教えていただきました。
|
|
素焼きした作品に下絵を描いていきます。
受講生のみなさんは真剣な表情。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本焼きが終わり完成した作品。(お茶漬け茶碗、マグカップ、干支の置物)お一人でこれだけの作品を創作しました。 |
|
来年の干支にちなみ猿の置物を作りました。
どれも顔の表情も様々で、個性が感じられるかわいいおさるさんになりました。 |
|
|
|
|
【 講座に対してのご意見・ご感想 】
受講生アンケートより一部抜粋
・初めての体験で、とても楽しく新鮮でした。
・楽しく参加させて頂きありがとうございました。次回も参加出来たら来たいと思います。
【 講座データ 】
・開催日-平成27年10月30日(金)、11月6日(金)、11月13日(金)、11月20日(金)、12月4日(金)
全5回 13:30~15:30
・会 場-創作工房504B
・受講料-5,000円(材料費込み)
・対 象-初心者
・受講生-4名
・講 師-増沢一朗さん(陶芸家)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|