日 |
曜 |
時間 |
講座名 |
場所 |
1 |
金 |
14:00~
15:30 |
センター講座
平城京の仏教美術と越中・越前の荘園-1
①飛鳥、白鳳、天平の仏像様式論
講師:富山大学芸術文化学部講師 三宮千佳さん |
5階
研修室503 |
2 |
土 |
10:00~
11:00 |
ジュニア講座
能楽講座-24
講師:仕舞・謡曲 山﨑健さん、笛 瀬賀尚義さん、太鼓 上田博さん |
青年の家
3階 |
6 |
水 |
14:00~
15:30 |
センター講座 古里の自然と文化再発見-1
①古里の身近な植物と動物たち
講師:高岡市文化財審議会委員 泉治夫さん |
5階
研修室501 |
19:00~
21:00 |
センター講座 陶芸を楽しむ優雅なひととき-4
講師:陶芸家 増沢一朗さん |
5階
創作工房504B |
8 |
金 |
14:00~
15:30 |
センター講座
平城京の仏教美術と越中・越前の荘園-2
②東大寺大仏の造立と越中・越前の荘園
講師:富山大学芸術文化学部講師 三宮千佳さん |
5階
研修室503 |
9 |
土 |
10:00~
11:00 |
ジュニア講座
能楽講座-25
講師:仕舞・謡曲 山﨑健さん、笛 瀬賀尚義さん、太鼓 上田博さん |
青年の家
3階 |
13:15~
14:30 |
ジュニア講座
Wing Sing 少年少女合唱団-17
講師:合唱指導者 上村郁子さん、ピアノ 加藤美津子さん |
4階
スタジオ405 |
13 |
水 |
14:00~
15:30 |
センター講座 古里の自然と文化再発見-2
②春の七草と鳥追い歌の謎
講師:高岡市文化財審議会委員 泉治夫さん |
5階
研修室501 |
14 |
木 |
14:00~
15:30 |
センター講座
美術展覧会への誘い-3
③子どもと楽しむコレクション展
講師:高岡市美術館学芸員 |
5階
研修室501 |
16 |
土 |
10:00~
11:00 |
ジュニア講座
能楽講座-26
講師:仕舞・謡曲 山﨑健さん、笛 瀬賀尚義さん、太鼓 上田博さん |
青年の家
3階 |
13:15~
14:30 |
ジュニア講座
Wing Sing 少年少女合唱団-18
講師:合唱指導者 上村郁子さん、ピアノ 加藤美津子さん |
4階
スタジオ405 |