|
|
茶室601・602 和室603 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|
伝統文化・芸能に関する講座や教室のほか、研修会、会議などにも利用できます。
【茶室601】
・定員-10名 ・広さ-9畳
【茶室602】
・定員-4名 ・広さ-4.5畳
【和室603】
・定員-20名 ・広さ-24畳
・無料-長机・座卓・座布団
・有料-茶室附帯設備(千歳盆セット・ふた置・合金製面取風炉・板釜敷・小釜帯七宝釜・水指・口水注・建水・敷板・茶巾たらいセット・柄杓・毛氈など) |
|
|
|
|
【申込み方法】
直接受付窓口でお申込みください。
富山県公共施設予約システムへ利用登録済の方は、コチラからも申込みができます。
※電話でのお申込みはできません。
【受付期間】
利用予定月の6ヶ月前の1日(1月は4日)から申込みできます。
【連続利用期間】
同一の施設を同一の利用内容で連続して利用できる期間は5日間です。
利用料金表
|
|
|
|
|
特別会議室605 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|
円卓形式の会議などに利用できます。
・定員-20名
・広さ-68平方メートル
・テーブル-8台
・椅子-20脚(予備椅子-6脚)
・無料-21インチテレビデオ、ホワイトボードなど
・有料- 音響設備など |
|
|
|
|
【申込み方法】
直接受付窓口でお申込みください。
富山県公共施設予約システムへ利用登録済の方は、コチラからも申込みができます。
※電話でのお申込みはできません。
【受付期間】
利用予定月の6ヶ月前の1日(1月は4日)から申込みできます。
【連続利用期間】
同一の施設を同一の利用内容で連続して利用できる期間は5日間です。
利用料金表
|
|
|
|
|
キッチンサロン606 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|
講師の手元を見ながら料理の楽しさを学べるお部屋です。
食や生活に関する講座をはじめ、各種研修の場として利用できます。
・定員-40名
・広さ-159平方メートル
・テーブル-10台
・作業台-4台
・椅子-44脚
・無料-ホワイトボードなど
・有料-音響設備、キッチン関係附帯設備(キッチンシンク・IHクッキングヒーター・電子オーブンレンジ・冷凍冷蔵庫・流し台・調理器具・コールドテーブルなど)
|
|
|
|
|
【申込み方法】
直接受付窓口でお申込みください。
富山県公共施設予約システムへ利用登録済の方は、コチラからも申込みができます。
※電話でのお申込みはできません。
【受付期間】
利用予定月の6ヶ月前の1日(1月は4日)から申込みできます。
【連続利用期間】
同一の施設を同一の利用内容で連続して利用できる期間は5日間です。
利用料金表
|
|
|
|