日 |
曜 |
時間 |
講座名 |
場所 |
1 |
土 |
10:00~
11:30 |
ジュニア講座
能楽講座-34
講師:仕舞・謡曲 山﨑 健さん、笛 瀬賀 尚義さん |
文化芸能館
3階 |
5 |
水 |
14:00~
15:30 |
センター講座
高岡の歴史文化を学ぶ-2 「伊勢信仰2-高岡地域での広まりの跡をさぐる-」
講師:高岡市立博物館元館長 晒谷 和子さん |
5階
研修室503 |
7 |
金 |
14:00~
15:30 |
センター講座
はじめての万葉集「万葉の木と花」-5
講師:高岡万葉歴史館 田中 夏陽子 副主幹 研究員 |
5階
研修室503 |
8 |
土 |
10:00~
11:30 |
ジュニア講座
能楽講座-35
講師:仕舞・謡曲 山﨑 健さん、笛 瀬賀 尚義さん |
文化芸能館
3階 |
15 |
土 |
10:00~
11:30 |
ジュニア講座
能楽講座-36
講師:仕舞・謡曲 山﨑 健さん、笛 瀬賀 尚義さん |
文化芸能館
3階 |
20 |
木・祝 |
10:00~
12:00 |
ジュニア講座
能楽講座 第45回蒼山会謡曲大会
講師:仕舞・謡曲 山﨑 健さん、笛 瀬賀 尚義さん、太鼓 上田 博さん |
文化芸能館
3階 |