催し物カレンダー 催し物カレンダー ホール 催し物カレンダー 講座 催し物カレンダー 1階交流スペース・広場公園 催し物カレンダー 写真がみたいなぁ
  | 令和6年3月の講座スケジュール | 令和6年2月の講座スケジュール| 令和6年1月の講座スケジュール | 
ご利用案内 ホーム 楽集亭へようこそ 講座 お部屋のご案内 サイトマップ 生涯学習センターって? 楽集亭へようこそ 催し物カレンダー 楽集亭へようこそ
休館日のお知らせ…令和6年2月26日(第4月曜日)
 講座スケジュール…令和6年2月のカレンダー ※生涯学習センター講座のみの、講座スケジュールです。
時間 講座名 場所
3 10:00~
11:30
ジュニア講座
能楽講座-31
講師:仕舞・謡曲 山﨑 健さん、笛 瀬賀 尚義さん、太鼓 上田 博さん
文化芸能館
3階
14 14:00~
15:30
センター講座
前田家のまちづくりと町民文化-1 「高岡の歴史文化からみた前田家のまちづくり」
講師:高岡市 文化財保護活用課 田上 和彦さん
5階
研修室503
16 14:00~
15:30
センター講座
はじめての万葉集「万葉の海の歌」 -3  「瀬戸内」の海の歌
講師:高岡市万葉歴史館 研究員  横内 亮太さん
5階
研修室503
17 10:00~
11:30
ジュニア講座
能楽講座-32
講師:仕舞・謡曲 山﨑 健さん、笛 瀬賀 尚義さん、太鼓 上田 博さん
文化芸能館
3階
21 14:00~
15:30
センター講座
前田家のまちづくりと町民文化-2 「伊勢信仰-高岡地域での広まりの跡をたどる-」
講師:高岡市立博物館 元館長 晒谷 和子さん
5階
研修室503
24 10:00~
11:30
ジュニア講座
能楽講座-33
講師:仕舞・謡曲 山﨑 健さん、笛 瀬賀 尚義さん、太鼓 上田 博さん
文化芸能館
3階
28 13:30~
14:30
センター講座
富山県周辺のお城をわかりやすく紹介します③  「前田と佐々のお城」
講師:北陸城郭研究会会長 佐伯 哲也さん
5階
研修室503