日 |
曜 |
時間 |
講座名 |
場所 |
3 |
金 |
14:00~
15:30 |
センター講座
歴史都市・日本遺産「高岡」の魅力-2
講師:仁ヶ竹亮介(高岡市立博物館 主幹) |
5階
研修室503 |
4 |
土 |
10:00~
11:00 |
ジュニア講座
能楽講座-34
講師:仕舞・謡曲 山﨑健さん、笛 瀬賀尚義さん、太鼓 上田博さん |
文化芸能館
3階 |
10 |
金 |
14:00~
15:30 |
センター講座
はじめての万葉集「万葉の川の歌」-5
講師:新谷秀夫(高岡市万葉歴史館 学芸課長) |
5階
研修室503 |
11 |
土 |
10:00~
11:00 |
ジュニア講座
能楽講座-35
講師:仕舞・謡曲 山﨑健さん、笛 瀬賀尚義さん、太鼓 上田博さん |
文化芸能館
3階 |
18 |
土 |
10:00~
11:00 |
ジュニア講座
能楽講座-36
講師:仕舞・謡曲 山﨑健さん、笛 瀬賀尚義さん、太鼓 上田博さん |
文化芸能館
3階 |
19 |
日 |
10:00~
|
ジュニア講座
能楽講座 第四十三回 蒼山会謡曲大会
講師:仕舞・謡曲 山﨑健さん、笛 瀬賀尚義さん、太鼓 上田博さん |
文化芸能館
3階 |