日 |
曜 |
時間 |
講座名 |
場所 |
1 |
木 |
14:00~
15:30 |
センター講座
平安文学の世界 -3
講師:呉羽長さん(富山大学 名誉教授) |
5階
研修室503 |
2 |
金 |
14:00~
15:30 |
センター講座
聖武天皇・光明皇后と正倉院宝物の美 -1
講師:三宮千佳さん(富山大学芸術文化学部 准教授) |
5階
研修室503 |
3 |
土 |
10:00~
11:00 |
ジュニア講座
能楽講座-25
講師:仕舞・謡曲 山﨑健さん、笛 瀬賀尚義さん、太鼓 上田博さん |
文化芸能館
3階 |
9 |
金 |
14:00~
15:30 |
センター講座
聖武天皇・光明皇后と正倉院宝物の美 -2
講師:三宮千佳さん(富山大学芸術文化学部 准教授) |
5階
研修室503 |
10 |
土 |
10:00~
11:00 |
ジュニア講座
能楽講座-26
講師:仕舞・謡曲 山﨑健さん、笛 瀬賀尚義さん、太鼓 上田博さん |
文化芸能館
3階 |
17 |
土 |
10:00~
11:00 |
ジュニア講座
能楽講座-27
講師:仕舞・謡曲 山﨑健さん、笛 瀬賀尚義さん、太鼓 上田博さん |
文化芸能館
3階 |
14:00~
15:30 |
センター連携講座
日本海学講座「気候変動がもたらす日本海の環境変化」
講師:荒巻 隆文さん(国立環境研究所 主幹研究員) |
5階
研修室503 |