高岡市生涯学習センター
木俣修『高志』
旧制富山高等学校の教授であった木俣修の歌集『高志』に、「国泰寺秋夜参禅」の18首があります。摩頂山国泰寺は、深い杉木立の中に七堂伽藍(しちどうがらん)が点在する、風情ある古刹です。開山慈雲妙意が示寂の際に残した「天に月あり、地に泉あり」にちなんで命名された石庭「月泉庭」には、荒々しい豪快さがあります。また、山岡鉄舟の墨書による、「寒山詩」という二双の屏風が残されています。/参考文献「とやま新文学紀行」
制作者:高岡市教育委員会